広島を走るバスの日常81話 観光バス会社が運行する路線バス 終点の謎と迷車たち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 янв 2025

Комментарии • 11

  • @uhyohyo-fp2zf
    @uhyohyo-fp2zf 2 дня назад +1

    広交観光も支援学校スクールバスもやってましたね。

  • @安貴順
    @安貴順 7 часов назад +1

    広島県全域の全ての電気バスや燃料電池バスが来ますので忘れてはイヤですよね。火災が起きていたらさよならだよな。おまけにメダルへリサイクルしてゆくんだよな。

  • @因太郎
    @因太郎 День назад +1

    のどかな路線でいいですね~😊
    バス好きの私としては是非乗車してみたいですが、今の時期はまず行けないですね。。(笑)
    気候が良くなって時間があれば行ってみたいです!
    JRバスさんが運行していた頃は、バスセンターから上井原まで長時間かけて運行されていたようですね。さらにその昔は三次まで運行されていたというのですから驚きです!
    玖村地区には、以前は広島バスさんも広島市内から乗り入れていましたね。高陽B団地。の方向幕で
    玖村車庫という車庫が終点だったようですが、それも廃止となったようですね。。
    ちなみに、うちの地域を走るフィーダーバスも始発から停留所案内のみで車内放送が始まりますよ(笑)

  • @山根隼人-j2h
    @山根隼人-j2h 4 дня назад +1

    なんだか楽しめそうな路線ですね、一度乗ってみたいです

    • @akitetsu_express
      @akitetsu_express  4 дня назад

      hayato8503 精忠党党員 #帝越グループ @ワサラー団 天零 様、コメントありがとうございます。

  • @zidane201110
    @zidane201110 4 дня назад +2

    普段自分で運転する所なので新鮮だなぁw。
    今度乗ってみようかな。
    しかし…可部を通って…なんか面倒なルートですねぇ。
    旧市民病院裏を走るバスも、地味ですよね。地元には便利ですが。

    • @himegu0906
      @himegu0906 2 дня назад +1

      西日本豪雨の翌年頃に県道37号、深川と志和口辺りを貸切で回送運転をしたことがありました。ちなみに広交グループや芸備線代行関連ではありません。
      あと、動画の井原線は客として何回か乗りました。上深川よりも奥は信号で止まることがかなり少ないので心地良いです。

    • @zidane201110
      @zidane201110 2 дня назад +1

      @himegu0906 バス停でも滅多に止まらないでしょうから快適(?)でしょうねぇ。
      豪雨の時は大変でしたよね。
      あの頃の職場が近くで、道路が川になってる所を帰りました。

  • @hobohoku683
    @hobohoku683 4 дня назад +1

    新型エルガ族は盛大に事故って廃車になった個体も結構ありますね

    • @akitetsu_express
      @akitetsu_express  4 дня назад +3

      道路を走っていれば交通事故とは隣り合わせなので、事故廃車は車種関係なく結構ありますね

    • @相林奎横
      @相林奎横 3 дня назад +2

      LV290の臨港バスの個体が
      故障で除籍された例や減便で余剰になった遠鉄バスLV290が旭川電気軌道も有りますね